人気ブログランキング | 話題のタグを見る

関東へ・・・

先日、関東へ「おでかけ絵手紙」でした。
東京で、講座をさせていただく事になり、それを見つけた千葉の先生が、前日もしくは翌日に、千葉で講座を・・・ということになり・・・「ハイ!よろこんで!」千葉→東京(大崎)ということに・・・
その先生は、何年か前に、みやちゃんのブログを見ていただき、これはぜひ!ということで、3月の泉南教室展を、千葉から見学にこられました。みやちゃんも、遠方からのお客様で、おどろきと涙が出るくらいありがたく思い、いろんなお話をさせていただきました。それからずぅーっと「千葉に来て、生徒さんたちに・・・」と思っておられたのですが、交通費・宿泊費とかを考えると・・・で今回の千葉入りとなりました。
(以前の一閑張りで千葉入りしたのは、又別の先生で、千葉にはご縁がありますね!)
1日「くろしお」号で・・・

関東へ・・・_a0124543_84013100.jpg

階段からホームへ出ると目の前に「のぞみ」さんが待っていてくれました。(席も目の前の車両で・・・)ひさしぶりで・・・速い!以前より速くなっているのですかね!近くを見ていると速すぎて・・・遠くを見たり・・・みやちゃんは、資料を引っ張り出して講座の内容の確認・補足等・・・隣の方は、ノートパソコンで・・・
関東へ・・・_a0124543_845469.jpg

富士山も見たかったんですが、いつの間にか過ぎ去っていました。(笑)
東京~バスで千葉へ・・・時間がありましたので、どこか行きたいところはありませんか?・・・みやちゃんは小学校の頃から、地図を見て、日本海;山陰海岸は岩ばかりで、凸凹の地図、九十九里浜は滑らかな放物線を描いていて・・・どんなんだろうな?とふしぎで、一度見てみたい!と思いつつこの年に(笑)
関東へ・・・_a0124543_8474448.jpg

・・・で、お願いして連れて行っていただきました。(すごい!大感動!です。)
関東へ・・・_a0124543_8541181.jpg

南の方を見ても、幅広い砂浜が地平線まで続き、北(北東)の方を見ても、地平線まで砂浜が・・・
関東へ・・・_a0124543_961374.jpg
関東へ・・・_a0124543_985729.jpg

だいぶん南の方でしょうか?サーファー達が、楽しんでいました。
関東へ・・・_a0124543_9103098.jpg

大勢がんばっていましたよ!風邪引かないように!(みやちゃんも今月、水行にいきますが・・・)
関東へ・・・_a0124543_9121711.jpg

大震災のとき、この辺も津波が押し寄せ、被害・犠牲者が出たとのことです。
関東へ・・・_a0124543_915798.jpg

浜の近くにある「蓮沼ガーデンハウス マリーノ」が、会場です。(宿泊も同じ)
関東へ・・・_a0124543_9175448.jpg

宮ちゃんの部屋は5Fにとっていただきました。浜が見下ろせます。
良い天気でしたら、海からの日の出が、とってもきれいだそうです。
関東へ・・・_a0124543_9344128.jpg

明けて、講座が始まりました。33名のご参加です。神奈川・茨木・栃木・埼玉・・・遠方からも、それから大崎で抽選漏れの方も数人こられていました。
関東へ・・・_a0124543_9372426.jpg

みやちゃんの前の方は、80歳を越えておられます。それから以前、みやちゃんが描かせていただいた絵手紙を裏打ち額装されて、今も大事に飾っていますと、それを持参された方も・・・
関東へ・・・_a0124543_9415229.jpg

「心を打つ」「心を伝える」「心を込める」とはどういうことか・・・科学的に解説・理解をしていただき、具体的にどうしたら、それが実現できるのか、数字的に分析;解説、そして実演を通して、十分理解いただきます!
そして、「手描き」のお話へ・・・活字は同じ形の繰り返しで、味がない・・・それを避ける=重複を避ける・・・
これは、「の」の百変化の解説・・・進むにつれて↓・・・300変化まで到達しました。
関東へ・・・_a0124543_950256.jpg

終了後、タオル筆のお話もということで、実演も・・・時間オーバー(笑)
みなさんと、食事をご一緒して・・・バスで・・・東京へ
関東へ・・・_a0124543_9513021.jpg

関東へ・・・_a0124543_954532.jpg

意外と早く着き、大崎へ、先にチェックインを済ませ、ウエストギャラリーへ・・・「意見交換会・交流会」がありました。3日朝・・・ビルの間から朝陽が・・・
関東へ・・・_a0124543_9563790.jpg

たくさんの方が申し込まれ、抽選になったそうで・・・
関東へ・・・_a0124543_104353.jpg

震災の時に、被災されたMさん、大変な状況のお便りを頂き、泉佐野のタオルを少し送らせていただきました。その方も参加されておられ・・・丁寧にお礼を言っていただきました。「ありがとうございます」。それから、「タオルで描く絵手紙コンクール」に応募・入選して泉佐野まで行きました!という方もおられ再会を、よろこびあいました。
関東へ・・・_a0124543_1031876.jpg

根本にある、「心を込める」ということを、十分に理解していただかないと、その上に何を積み上げても、不安定で、ちょっとしたことでくずれてしまいます。ですからそのことを、科学的に具体的(数字での比較・実演)に解説、ご理解を戴いた上で・・・積み上げて行きます。
関東へ・・・_a0124543_10153819.jpg

途中、「宮絵手紙筆」の質問があり、「どうちがうのですか?」・・・教室運営の中で、ふつうの絵手紙筆は、「長すぎて、しんどい」とみなさんが訴えられました。日本の公民館の机・イスは、中高年の方たちの身体に合っていなくて、筆を垂直に、先端を持つものですから、柄の長い筆は持つ手が上のほうになって、「しんどい・肩がこる。立って描いたらちょうどいい」とよく言われます。。広島熊野町の伝統工芸師様にお願いして・・・そういうことをおおむね満たした筆が出来上がりました
関東へ・・・_a0124543_10472323.jpg

柄を少し、短くし、つまむようにして持つ先端は、特に女性の皆さんに持ちやすいように、少し細くして長時間使っても痛くないように丸くしています。そして重心が下に来るように・・・変化に富んだ線を、表現しやすいように毛組みを繰り返した結果、満足のいく『宮絵手紙筆』が出来上がりました。扱いやすいと好評です!販売目的はまったくなかったのですが・・・結局、合計33本(後日、便りとFAXで+7本)のご注文をいただきました。これで消しゴムの印・住所印とかのおはなしをすると、えらいことになりそうですから・・・ないしょです。(笑)
*詳しくは、使用書をよく読んでください。筆の手入れ方法も載せています。その通りしていただきますと1.5倍ぐらいは、長く使用していただけることと思います。
関東へ・・・_a0124543_1116332.jpg

明るく、あたたかい文字を描くために「一点集中」を避けましょう!とか・・・
関東へ・・・_a0124543_1129489.jpg

今までの自分から脱皮をしていただくための・・・「固定観念を打ち破る」という実習にも取り組んでいただきました。最後に、文章のお話をしてから、ちょっと良い紙にみなさんで「ふるさと」を描いていただきました。
関東へ・・・_a0124543_1135175.jpg

横浜・三鷹市からお手伝いに来ていただきましたお二人、みなさまのご協力で、無事に終了しました。泉州弁でのお話、伝わりましたでしょうか?またのご縁がありますように・・・感謝いたします。
関東へ・・・_a0124543_11492548.jpg

展示の方は・・・↑みやちゃんは、奥の突き当たりに飾っていただいていました。
堀池さんの純松煙墨・彩煙墨を使った作品もあり、その説明も表示させていただきました。
関東へ・・・_a0124543_11572440.jpg
関東へ・・・_a0124543_1158316.jpg
関東へ・・・_a0124543_11585053.jpg

関東へ・・・_a0124543_11593427.jpg

関東へ・・・_a0124543_1203975.jpg

定刻どおり、帰ってきました。お世話になったみなさんありがとうございます。今回、受講していただいた方々が「今回の内容を、ちょっとでいいですから思い出して、考えて、じっくり文字を描いていただく」ということをお友達に伝えていっていただけたら・・・とおもいます。また常にご指導いただいているT大先生に心より感謝申し上げます。今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。次は「水行研修」です。

<< 犬鳴山を越えて・・・ , ペンキ屋?大工さん?看板屋?? >>